上原さくらさんが4月22日に第一子の妊娠を公表しましたが、29日に出産予定日超過で陣痛促進剤を使用したそうです。
年齢も43歳と初産にしては高齢出産になるので心配になりますね。
無事産まれてよかったですね!
40歳過ぎてからの初産は年齢を考えると妊娠の確率も低いだろうし不妊治療したのでは?と思いますよね。
出産適齢期を過ぎて子供を授かることができずにいる人には40歳過ぎても妊娠できるんだという励みになりますよね。
そこで
- 上原さくらさんは不妊治療はしたのか
- 上原さくらさん高齢出産の影響はあったのか
調べてみました!
上原さくらさんは不妊治療・自然妊娠どっち?
上原さくらさん42歳が妊娠したんだってね!
なんか、まだまだ希望は捨てなくても良いのかな。
遺伝問題はあるけど、、、友人の子供数人発達チルドレンだけど、周りに理解されてて、頑張れてるのをみてるからな!
ってか、私彼氏いないけどね😅
— ニコ😁ADHD・ASD・LD (@neconeco8888) April 22, 2020
現在の旦那さんは2019年の12月に結婚しています。
相手の方は年下の一般男性だそうです。
そして妊娠発表が2020年4月22日、同月29日には陣痛促進剤を打っていると言うことはデキ婚ということになりますね。
一回目の遠藤憲昭さんと結婚したときに一度妊娠してますが、妊娠2ヶ月で流産しています。
40歳を過ぎてからの自然妊娠できたことはすごいですよね。
上原さくらさんのお母さんも40歳を過ぎてから出産しているそうなので家系的に高齢でも妊娠しやすい体質だったのかもしれませんね。
40代の自然妊娠できる確率
40歳を過ぎると20〜30代に比べ赤ちゃんができる確率が一気に低下するそうです。
さらに早い人では40歳前半で閉経してしまうということもあります。
一方男性も年齢が上がるにつれて精巣機能が低下し、精子の量や運動能が減少するそうです。
ある報告結果では年齢が35歳以上と25歳未満の男性では、一年以内に妊娠できる確率が半分違ったそうです。
上原さくらさん夫婦が妊娠できたのは家系的な体質と旦那さんが若かったから自然妊娠できたという可能性がありますね。
40代で妊娠するためにできること
雑誌などでもよく妊活や妊娠中は葉酸を摂ると良いと言われていますよね。
葉酸を効率よく摂取するにはサプリメントがオススメされています。
なぜなら、葉酸そのものだと吸収率は50%なのにサプリだと吸収率が85%と高くなるからです。
さらにサプリだと、葉酸以外にも必要な栄養素がバランスよく配合されていることで妊娠への好影響を与える可能性が高いためオススメされています。
サプリは男性にも飲んでもらうと精子の濃度が上がったという研究結果もでているので夫婦でサプリを摂取するのもいいかもしれません。
ただし一概に葉酸サプリを摂取したからといって絶対妊娠するというものではありません。
上原さくらさん高齢出産で身体に影響はある?
北川景子のご懐妊はいいんですよ。若いしさー、好きな女優さんだしさー。けど上原さくらの方が衝撃。再々婚だわ、43で妊娠だわ。マジか、あたしもまだいけるか!?
— サウザ子さんを召喚せよ@自然にまかせ中 (@comeoooooooooon) April 22, 2020
まとめ
いかがでしたでしょうか?
上原さくらさんは不妊治療・自然妊娠どっちだったのか、高齢出産で身体に影響はあったのか調べてみました。
結果旦那さんとの結婚時期を考えると自然妊娠ということがわかりましたね。
40歳過ぎてから初産にかかわらず不妊治療せずに自然妊娠できたことはすごいことだと思います。
これから家族3人で幸せに暮らしていってほしいですね。
最後までお読みいただきありがとうございます。