ニュース

マイナポータルAPアプリがダウンロードできない対処法!対応機種は?

マイナポータルAPアプリがダウンロードできない?対応機種は?
Pocket

今回はマイナポータルAPアプリがダウンロード・インストールできない対処法!対応機種は?をお届けします。

5月1日定額給付金のオンライン申請が始まりましたね。

オンライン申請する方法は

  • カードリーダーからマイナンバーカードの情報を読み込みPCから申請する
  • スマホからマイナンバーカードを読み取り申請する

上記の2通りの方法がありますが、PCで申請される際にはマイナンバーカードを読み取るためのICカードリーダーが必要になります。

ICカードリーダーを持っている人は多くないと思うので、多くの方はお手持ちのスマホから申請するかと思いますが、マイナポータルAPアプリがインストール・ダウンロードできないという声が上がっているようです。

せっかくオンライン申請ができるのならスムーズに申請したいですよね。

ということでマイナポータルAPアプリがダウンロード・インストールできない対処法!対応機種は?をお届けしますので最後までお付き合いください。

 

マイナポータルアプリがダウンロードできない対処法は?

ダウンロードができないということは

  • 対応機種ではない
  • バージョンが対応していない

どちらかの可能性が高いですね。

「お使いのデバイスはこのバージョンに対応していません」や「このAppは、このデバイスには備わっていない特別な機能が必要です」と表示されているようであればお手持ちのスマホはアプリに対応していないことになります。

アプリは無理でもブラウザから申請できるの?

申請はアプリとブラウザの併用になりますのでアプリのインストール・ダウンロードが必須になります。

「署名用電子証明書」の設定できるのがアプリのみになりますのでアプリがインストール・ダウンロードできなければいけません。

対応機種を持っている家族の誰かにスマホを借りるか、PCを使うか、郵送されるのを待つしかないですね。

 

動作環境の確認方法

特別定額給付金は「署名用電子証明書」の付与が手続きに必須になります。

マイナーポータルのサイトではお手持ちのスマホのOSとブラウザの種類・バージョンが対応してるのか自動チェックできます。

申請するためにはこのチェックをしないと申請にすすめません。

 

スマホのバージョンが対応していない場合

OS ブラウザ
Android Android6.0以降 Google Chrome63以降
iPhone iOS13.1以降 Safari13以降

スマホを確認して規定のバージョンに満たない場合はソフトウェアのアップデートをする必要があります。

 

マイナポータルAPの対応機種は?


スマホからオンライン申請できますが、スマホの全機種に対応しているわけではなく、署名用電子証明書付与に対応している端末なければスマホから申請はできません。

一覧にしましたのでご確認ください。

 

【iOS】

iOS 13.1以上がインストールされたiPhone 7以降のiPhone
【Android】(合計124機種)
○docomo
・AQUOS EVER SH-02J
・AQUOS R SH-03J
・AQUOS sense SH-01K
・AQUOS R2 SH-03K
・AQUOS sense2 SH-01L
・AQUOS R3 SH-04L
・AQUOS sense3 SH-02M
・AQUOS zero2 SH-01M
・AQUOS R5G SH-51A
・arrows NX F-01J
・らくらくスマートフォン me F-04J
・arrows Be F-05J
・arrows NX F-01K
・arrows Tab F-02K
・らくらくスマートフォン me F-03K
・arrows Be F-04K
・らくらくスマートフォン me F-01L
・arrows Be3 F-02L
・Xperia XZ1 SO-01K
・Xperia XZ1 Compact SO-02K
・Xperia XZ2 SO-03K
・Xperia XZ2 Compact SO-05K
・Xperia XZ2 Premium SO-04K
・Xperia XZ3 SO-01L
・Xperia Ace SO-02L
・Xperia 1 SO-03L
・Xperia 5 SO-01M
・Galaxy S9 SC-02K
・Galaxy S9+ SC-03K
・Galaxy Note9 SC-01L
・Galaxy Feel2 SC-02L
・Galaxy S10 SC-03L
・Galaxy S10+ SC-04L
・Galaxy S10+ Olympic Games Edition SC-05L
・Galaxy Note10+ SC-01M
・Galaxy A20 SC-02M
・Galaxy S20 SC-51A
○au
・AQUOS U SHV37
・AQUOS SERIE mini SHV38
・AQUOS R SHV39
・AQUOS sense SHV40
・AQUOS R compact SHV41
・AQUOS R2 SHV42
・AQUOS sense2 SHV43
・AQUOS R3 SHV44
・AQUOS sense3 SHV45
・AQUOS sense3 plus サウンド SHV46
・AQUOS zero2 SHV47
・AQUOS R5G SHG01
・Xperia XZ1 SOV36
・Xperia XZ2 SOV37
・Xperia XZ2 Premium SOV38
・Xperia XZ3 SOV39
・Xperia 1 SOV40
・Xperia 5 SOV41
・Xperia 8 SOV42
・Galaxy S9 SCV38
・Galaxy S9+ SCV39
・Galaxy Note9 SCV40
・Galaxy S10 SCV41
・Galaxy S10+ SCV42
・Galaxy A30 SCV43
・Galaxy Note10+ SCV45
・Galaxy A20 SCV46
・Galaxy S20 SCG01
・URBANO V04 KYV45
・TORQUE G04 KYV46
○SoftBank
・AQUOS Xx3 mini 603SH
・AQUOS ea 606SH
・AQUOS R 605SH
・AQUOS R compact 701SH
・AQUOS R2 706SH
・AQUOS zero 801SH
・AQUOS R2 compact 803SH
・AQUOS R3 808SH
・AQUOS sense3 plus 901SH
・AQUOS zero2 906SH
・AQUOS R5G 908SH
・arrows U 801FJ
・Xperia XZ1 701SO
・Xperia XZ2 702SO
・Xperia XZ3 801SO
・Xperia 1 802SO
・Xperia 5 901SO
○その他
・AQUOS L SHV37 (UQ)
・AQUOS L2 SH-L02 (UQ)
・AQUOS sense SHV40 (UQ)
・AQUOS sense2 SHV43 (UQ)
・AQUOS sense3 SHV45 (UQ)
・AQUOS L2 SH-L02 (J:COM)
・Android One X1 (Y!mobile)
・Android One X4 (Y!mobile)
・Android One S7 (Y!mobile)
・AQUOS SH-M04
・AQUOS sense lite SH-M05
・AQUOS R compact SH-M06
・AQUOS sense plus SH-M07
・AQUOS sense2 SH-M08
・AQUOS R2 compact SH-M09
・AQUOS zero SH-M10
・AQUOS sense3 plus SH-M11
・AQUOS sense3 SH-M12
・AQUOS zero2 SH-M13
・AQUOS sense3 lite SH-RM12 (楽天モバイル)
・AQUOS sense3 plus SH-RM11 (楽天モバイル)
・arrows 901FJ (Y!mobile)
・arrows M359 (法人向け)
・arrows BZ01 (法人向け)
・Xperia Ace J3173 (楽天モバイル)
・Xperia 8 SOV42 (UQ)
・Xperia 8 902SO (Y!mobile)
・Galaxy A30 SCV43 (UQ)
・Galaxy A20 SCV46 (UQ)
・Galaxy A30 SCV43 (J:COM)
・Galaxy S10 SM-G973C (楽天モバイル)
・Galaxy Note10+ SM-N975C (楽天モバイル)
・NuAns NEO [Reloaded]
・Android One S6 S6-KC (Y!mobile)
・Google Pixel3
・Google Pixel3 XL
・Google Pixel3a
・Google Pixel3a XL
・Google Pixel4
・Google Pixel4 XL

iphone7以降をお持ちでダウンロードできない方はiOSをアップデートすればダウンロードできるようになると思うので試してみてください。

Androidは対応している機種が少なくテレビで叩かれているようですが、マイナンバーカードを読み込むことができないのであれば仕方がないと思います。

カードを読み込む必要がないようにマイナンバーカードの情報の確認方法を変えてくれればいいんでしょうけどきっと対応はしてくれないと思います。

 

iPadは対応してる?

スマホが非対応のアンドロイドだけどiPadなら持ってるし、iphoneが対応しているならiPadも対応しているのでは?と思われる方もいるかもしれませんが、iPadは電子署名付与ができないため対応していないようです。

APPストアで「マイナポータル」と検索してもアプリが出てこないで残念ながらiPadからの申請はできないようです。

 

まとめ


いかがでしたでしょうか?

マイナポータルAPのアプリがインストール・ダウンロードできない時の対処法や対応機種について調査しました。

オンライン申請できるからと思っていたら意外な落とし穴でしたね。

マイナポータルAPのアプリがダウンロードできないのであれば対応機種ではないということなのでPCで申請するか郵送で申請するしかないようですね。

最後までお読みいただきありがとうございます。

あなたにオススメ記事