福岡県は新型コロナウイルス感染者が急増しているが、愛知県よりも感染者は少ないのになぜか緊急事態宣言の対象地域になりました。
緊急事態宣言を表明しますと安倍総理大臣が行った時はまだ6都府県でしたが、急遽福岡県も加わりました。
やっと一斉休校が終わってというタイミングで出されることになった緊急事態宣言がなぜ福岡も対象となったのか、幼稚園や保育園の新年度が始まるのに緊急事態宣言が発令することでどのような影響があるのか調べてみました。
緊急事態宣言なぜ福岡も対象地域になったのか
福岡県は新型コロナウイルス感染者が急増しており、そのうち感染経路がわからないケースが4割を超えていることと、院内感染などのクラスターが起きていることから、小川知事が緊急事態宣言を福岡にも出して欲しいと臨時記者会見で言ったことで福岡も対象地域となりました。
小川知事は福岡県はいま厳しい状況であると判断したようです。
県民の意識を変えるためにも法的な根拠を得てやれるようにするために踏み込んだようです。
知事によって対応が違う道県が目立ちますが、自ら対象とすべきだという認識を示したのは良い判断だとは思います。
福岡県民の声
福岡の市長や知事たちが動いてくれたんだと、知った。
緊急事態宣言の対象地域に
加えるよう要請してくれたのだった。福岡がなぜ入ったのかは、
県が全体で動いてくれたからだった。心から感謝した。 https://t.co/lnYrjG5W5S
— Nagi (@__kazy89) April 7, 2020
福岡が緊急事態宣言入りしてんのホントうざい、
— kinkan (@CryingCandyCand) April 7, 2020
福岡も緊急事態宣言が出されるのか…今でも1時間程度あちこち店閉まるの早いけどどうなるのか( ˙꒳˙ ).。oO
日付け変わったら気分的にも何か変わるんだろうかね…
あくまで自粛だろうしどうなのか
そんな中明日も病院(´・ω・)=3 フゥ~
— 咲儚–(さくらん) (@Sakura2018813) April 7, 2020
外国の方は外出したら罰金なのに
それに対して日本は7都道府県の緊急事態宣言今日するらしいけど外出しても罰金ないとか有り得んよ
罰金にした方がいいちゃない?
じゃないと福岡とか絶対守らんと思う
安倍さん外出したら罰金にしましょ
#安部さん #7都道府県 #緊急事態宣言 #コロナ@AbeShinzo— 成瀬 (@m_1999126) April 7, 2020
皆さん色々と思っているようですね。
感染者が増え続ける中不安に思っている人も多いので、早く新型コロナウイルスが終息して欲しい人にとっては安心の政策ですよね。
だた効力的にはあくまで要請なので、少なからず緊急事態宣言をやっかんでる人もいるみたいなので、どこまで県民の方達が協力してくれるかですよね。