4月21日にシャープマスクが一般販売を始めると発表しましたね。
シャープマスクはECサイトのココライフのみでの販売になりますが、ココロライフで購入するためには会員登録する必要があります。
しかし多くの方が事前に登録しようとして20日からアクセスが集中して繋がらないようです。
ずっと登録できないのか試していますが、「ページを開けません」とでてしまいます。
運良く登録画面にいっても確認コードが登録のメールアドレスに届かないので登録完了することができないんですよね。
ちゃんと迷惑メールを確認しても届かないんです。
ココロライフにログイン・登録できない!対処法を調査しました!
21日のココライフへのアクセス集中による、アクセス障害発生によりシャープはマスクの販売を見送りました。
マスクの次回販売日はまだ決定しておらず、決まり次第シャープHPで案内されるそうです。
現在もサーバーのメンテナンスをしているようなので復旧にはもうしばらく時間がかかると思われます。
マスクを急ぎで必要でしたら即日配送してくれるサイトを見るけましたのでよかったらこちらから注文してください!
本日12時までに購入すれば明日までにマスクが届きます!
数日のうちに販売が開始されたとしてもシャープのマスクは到着まで数日かかるようなのでお急ぎの方は他のサイトから購入をオススメします。
(2021/01/28 04:55:26時点 楽天市場調べ-詳細)

シャープ公式ECココロライフに繋がらない
密、密で申し訳ありません。どうかご容赦ください。 pic.twitter.com/gXm2hx8LnM
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) April 20, 2020
入ろうとするとこんな感じになるのですが重いからですか?😭 pic.twitter.com/ZQXYQ2jS6E
— まる/加工リク受け付け中 (@hanasogo0505) April 20, 2020
シャープの会員登録サイト、予想通り激混みやな。
— オータ教官 (@kn40ta) April 20, 2020
SHARPのマスク買いたいからサイトの会員登録しようとしてるんだけど、サイトに繋がんない(′・ω・`)
— カズ@ベンチプレス強くなりたい (@esepoke) April 20, 2020
20日から会員登録をしようと多くの方がシャープの公式ECサイト「ココロライフ」にアクセスしてるようでずっとサイトに繋がらないそうです。
さらに10時に合わせてさらにアクセスが集中したようでサーバーがダウンしてしまいました。
シャープ公式ECココロライフにログイン・登録できない
元々会員登録してあった #SHARP の会員ページにやっとログインできた。既報通りタイムアウト・アクセス拒否連発で、マスク販売開始時には阿鼻叫喚と予想。そんなストレスを被るぐらいなら鼻からあてにしないほうが精神衛生上よろしいかも。ただでさえストレスフルなこの時期だけに。#シャープ pic.twitter.com/DD1ZSZE9rz
— 竹やぶのパンダ♻ (@stealth_mm) April 20, 2020
シャープ製品持ってるんで垢確認に行ったらログインページにすら辿りつけん #COVID19
— 豆腐の角 (@ayutimali) April 20, 2020
シャープのマスク欲しい…!!
けどサーバーダウンしてる😱既にcocoroメンバーだけどログインも出来ないし、そもそもサイトにかなり接続しづらい…😭
数日間エントリー設けて抽選にしてほしい!それかもう医療従事者に行くようにしてほしいー!
— misa ® 4y♂2m♂ (@misapedia0902) April 20, 2020
会員登録している人でもログインすらできない状況のようですね。

登録ページにいっても確認コードが届かない
シャープのマスク購入のための会員登録 何度やっても
認証コードのメールが来ない😭
この画面に到達するにもどれだけの時間と根気の入力繰り返したか‥‥ 疲れた#シャープ #マスク購入道険し— yakosan (@yakoofuzi) April 20, 2020
シャープの会員登録用認証コードメールが全然来ない。
PCを一晩付けっぱなしで待ってたのに・・— ぷり (@blue_no7) April 20, 2020
今日からシャープでマスク販売やけどそもそもネットが繋がらない😢
てか認識コードのメールが飛んでこない😩— ぷちを。 (@puchio_puuchi) April 20, 2020
登録画面までいけたとしても確認コードのメールが届かない方がほとんどのようですね。
確認コードはメールが送られてきてから30分以内に入力しなければいけないのでメールがすぐに届かないことには登録はできないですね。
中には8時間待ってるけどメールが来ないという方もいるようです。

シャープ公式ECココロライフ10時にサーバーダウン
シャープのマスク、サーバー落ちするのが目に見えてるけど、そういう対策はしてるのかな…。
— gaisei (@batsuzan_gaisei) April 20, 2020
シャープのマスク欲しいけど発売開始したとたんサーバー落ちそう
— ぐら (@guragura0914) April 20, 2020
毎日 午前10時 マスク戦争で
SHARPのサーバー落ちそう
— 医学科と心の闇(テス) (@7_wwwk) April 20, 2020
SHARPさん
サーバー落ちしないかな(^^;
1日3000人との事…先ずは本当に必要な人に届いて欲しい!とりあえずみんな落ち着いてね
— なお🍀 (@nao20190301) April 20, 2020
シャープがココロライフのサーバーを増強していればいいのですが、会員登録やログインしようとしている人がアクセスできていないのでサーバー増強などの対応はしていない可能性が高いですね。
販売開始の10時はさらにアクセスが集中することが予想されるのでほとんどの人がHPを開くことができないと思います。
https://uziman.com/sharp-mask-anyone-buy
シャープ公式ECココロライフでマスクを買うためには
20日からからのアクセス障害の発生から対応をしていると思うのでサーバーの増強、もしくはサーバーをココロライフとは分けてマスク販売のサイトを設けるなどといった対応をしてくれると思います。
とはいえ、再度シャープのマスクの販売が開始されるとしたらアクセスは集中すると思うのでサーバーダウンはまたするでしょう。
1日3000箱を販売する予定なのでアクセスできずにイライラしてストレス溜めるよりかは一回の購入で3日間は再購入ができないので日数を初日の販売日から何日か日数をずらせば購入者も減ると予想されるのですぐに必要でなければ再販が決まってから数日明けてアクセスするのがいいかと思います。
絶対今日マスクが必要なら
絶対マスクが今日注文しておきたいというのであればネットでも最近在庫あるところがちらほらでてきていますのでこちらのサイトならすぐにマスクを購入することができますよ!
(2021/01/28 04:55:26時点 楽天市場調べ-詳細)

シャープ公式ECココロライフに繋がらない対処法まとめ
いかがでしたでしょうか?
多くの方が待ち望んでいたのでシャープのマスク一般向け販売の発表からココライフにアクセスがものすごい集中しましたね。
既存会員の方でもログインはできないといったアクセス障害が起きてしまったためにIoT機器を利用している方たちにも利用できないという悪影響が併発してしまいましたね。
再販ではスムーズにマスクの購入ができるといいのですが、再販初日はアクセスが集中すると思われますのでまたサーバーダウンする可能性が高いですね。
5月10日までは毎日10時に入荷しますので、再販が決まったとしてもすぐに必要でなければ購入日をズラすなどして対処した方がよさそうですね。